気まぐれローディの自転車生活
禁煙とダイエットそして腰痛改善の目的で始めたMTB。 数年後、風を切り駆け抜けていくローディにあこがれてロード・バイクを買った。そして、自転車に乗る喜びを知り、自転車でなければ見えない世界を見た。
2010.06/24(Thu)
クールマックス・インナーキャップ
自転車用のヘルメットは蒸れることは少ないけど、汗が目に入るのが辛い季節になった。

去年から探してたクールマックス素材のインナー・キャップを発見!
PIにもバンダナ付きはあったけど、あの後ろのヒラヒラが嫌だった。
「そうか…自転車用じゃなくて、単車用を探せばあったんや!」目から鱗…。
定時退社で帰りにオートバイ専門店の南海部品へ寄って購入。
2枚組やしお買い得!
「これでもう山に行っても、汗でサングラスを濡らすことはないな…」

去年から探してたクールマックス素材のインナー・キャップを発見!
PIにもバンダナ付きはあったけど、あの後ろのヒラヒラが嫌だった。
「そうか…自転車用じゃなくて、単車用を探せばあったんや!」目から鱗…。
定時退社で帰りにオートバイ専門店の南海部品へ寄って購入。
2枚組やしお買い得!
「これでもう山に行っても、汗でサングラスを濡らすことはないな…」
水泳帽じゃ駄目かな?余ってるのあるんだけどさ。(笑)
panta3 | 2010.06.25(金) 12:15 | URL | コメント編集
だから、吸汗でなおかつ速乾性じゃないと意味ないだろ?
ただ、ちょっと生地が厚いのが難点かな?
PIだとかなり薄いからいいなだけどね…。
後ろについてるヒラヒラがどうもね?
ただ、ちょっと生地が厚いのが難点かな?
PIだとかなり薄いからいいなだけどね…。
後ろについてるヒラヒラがどうもね?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |