気まぐれローディの自転車生活
禁煙とダイエットそして腰痛改善の目的で始めたMTB。 数年後、風を切り駆け抜けていくローディにあこがれてロード・バイクを買った。そして、自転車に乗る喜びを知り、自転車でなければ見えない世界を見た。
2010.06/05(Sat)
夏日・北摂
朝5時に目が覚める。まだ、時差ボケが残ってる感じで、どうもスッキリしない。トイレに下りたらチョコも付いてきて「飯をくれ!」と盛んに鳴く。仕方なしで5:30には完全に起きてしまった。
することもなく7:00に出陣!彩都の気温22℃快晴。でも、空気は乾いていて気持ちいい。この分だと今日は30℃の夏日になると予想。とりあえずは110号で北へ。

北摂ヒルクライマーの聖地。
「忍頂寺」

九十九折れの交差点から府道733号に入ろうって思ったら…
崩落で通行止め。
「そうか…やんきちさんが言ってたのを忘れてた」
土曜日の46号はダンプが多いので大嫌い。
仕方なく清阪峠を登り返して110号に舞い戻って余野→妙見山→野間峠→477号→箕面森町→止々呂美→箕面でうろうろして5時間100km。気持ちいい~っ練習になった。
暑っ!
さすがに昼から暑くなってきた。
来週から梅雨入りかな?
こんないい気候ももう終わり…。もったいないなぁ…。
することもなく7:00に出陣!彩都の気温22℃快晴。でも、空気は乾いていて気持ちいい。この分だと今日は30℃の夏日になると予想。とりあえずは110号で北へ。

北摂ヒルクライマーの聖地。
「忍頂寺」
【More・・・】
久しぶりに山越えで京都に行こう。って思い清阪峠へ越えて…
九十九折れの交差点から府道733号に入ろうって思ったら…
崩落で通行止め。
「そうか…やんきちさんが言ってたのを忘れてた」
土曜日の46号はダンプが多いので大嫌い。
仕方なく清阪峠を登り返して110号に舞い戻って余野→妙見山→野間峠→477号→箕面森町→止々呂美→箕面でうろうろして5時間100km。気持ちいい~っ練習になった。
暑っ!
さすがに昼から暑くなってきた。
来週から梅雨入りかな?
こんないい気候ももう終わり…。もったいないなぁ…。
朝5時に起きて7時にバイクしてりゃ、pm8時に寝ても仕方ないわな?
夜9時過ぎたら返信メール来ない理由が分かったよ。
夜9時過ぎたら返信メール来ない理由が分かったよ。
panta3 | 2010.06.05(土) 18:07 | URL | コメント編集
Chokoさん、こんばんは。私を呼ぶ声が・・聞こえましたので・・(笑)
九折の先200mほどの所・・山全体が・・平行する川まで・・崩落しています・・。通行できるまでは・・数ヶ月はかかるかと・・・。二科~清坂を越えて
北摂へお邪魔するのが好きな・・コースだったんですが・・
私も5時に起き・・6時には柳谷へTT・・善峰~金蔵寺・・お寺参りトレを・・
自転車乗りは・・早寝・早起きですね・・。ご一緒できる機会がありましたら
ビシバシシゴイテください。(笑)
九折の先200mほどの所・・山全体が・・平行する川まで・・崩落しています・・。通行できるまでは・・数ヶ月はかかるかと・・・。二科~清坂を越えて
北摂へお邪魔するのが好きな・・コースだったんですが・・
私も5時に起き・・6時には柳谷へTT・・善峰~金蔵寺・・お寺参りトレを・・
自転車乗りは・・早寝・早起きですね・・。ご一緒できる機会がありましたら
ビシバシシゴイテください。(笑)
8:00には寝れんよ…^^
でも、9:00には寝れるかも?
でも、9:00には寝れるかも?
Choko | 2010.06.06(日) 21:32 | URL | コメント編集
こちらこそよろしくお願いします。
途中まで行きましたが、完全に封鎖されてたんで引き返しました。
あのコースは静かで好きなんですが残念です…。自然には勝てないってことですよね?
途中まで行きましたが、完全に封鎖されてたんで引き返しました。
あのコースは静かで好きなんですが残念です…。自然には勝てないってことですよね?
Choko | 2010.06.06(日) 21:34 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |