気まぐれローディの自転車生活
禁煙とダイエットそして腰痛改善の目的で始めたMTB。 数年後、風を切り駆け抜けていくローディにあこがれてロード・バイクを買った。そして、自転車に乗る喜びを知り、自転車でなければ見えない世界を見た。
2009.05/20(Wed)
大台ケ原エントリー完了
梅雨末期の7月12日(日)に行われるヒルクライム大台ケ原レースのエントリーを完了した。人気のレースとはいえ、エントリー受付は今日からだし、スポーツエントリーのカード決済でアプライしたから、さすがに即決で確定してると思う。とりあえずは一安心…。
みんなも早くエントリーしろよ~っ!^^

今年も早くから、国道169号線にはレース告知と、通行規制のバナーなどが準備されていた。
今年も去年のような天候に恵まれることを祈る!
祈!大会当日は…晴天・絶景!^^
みんなも早くエントリーしろよ~っ!^^

今年も早くから、国道169号線にはレース告知と、通行規制のバナーなどが準備されていた。
今年も去年のような天候に恵まれることを祈る!
祈!大会当日は…晴天・絶景!^^
いつだったかNHKで大台ケ原を紹介する番組を見たのですが、自然の豊かさの源は豊富な降水量にあり。。。と解説にありました。雨が多い大台ケ原で、しかも梅雨時のレースなのに昨年晴れたとはさすがっ。プライベートな大台ケ原ツーリングでも、殆ど降られたこと無いみたいですねぇ。(^^)
えーじ | 2009.05.20(水) 12:14 | URL | コメント編集
そうなんです、晴れ男なんですよ~っ^^
ヒルクライムレースは雨でもいいですけどね…?
あそこは霧が多くて、天気が悪いと必ず視界がわるくなるんですよ。
どうせなら伊吹山のように、絶景を見ながらレースを楽しみたいですっ。
ヒルクライムレースは雨でもいいですけどね…?
あそこは霧が多くて、天気が悪いと必ず視界がわるくなるんですよ。
どうせなら伊吹山のように、絶景を見ながらレースを楽しみたいですっ。
大台はパスですわ(笑)・・・練習は行きますけど。。。ははは
G-ベイブ | 2009.05.20(水) 17:41 | URL | コメント編集
としときました(笑)
7月は忙しいですね~♪
7月は忙しいですね~♪
腰痛オヤヂ | 2009.05.20(水) 21:24 | URL | コメント編集
修行を積んで、来年はエントリーしたいと思います。
吹田から晴天・絶景を祈ってます(^^)
吹田から晴天・絶景を祈ってます(^^)
そうやね…またみんなで練習行きましょう。
Choko | 2009.05.21(木) 07:53 | URL | コメント編集
ほんま、7月は大変やな?
「精根尽き果て月間」かもな?^^
「精根尽き果て月間」かもな?^^
Choko | 2009.05.21(木) 07:54 | URL | コメント編集
いやいや…乗鞍経験者なら、今年からでも充分に参加できますよ。
でも、来年はぜひみんなで参加しましょう^^
でも、来年はぜひみんなで参加しましょう^^
Choko | 2009.05.21(木) 07:56 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |