気まぐれローディの自転車生活
禁煙とダイエットそして腰痛改善の目的で始めたMTB。 数年後、風を切り駆け抜けていくローディにあこがれてロード・バイクを買った。そして、自転車に乗る喜びを知り、自転車でなければ見えない世界を見た。
2008.09/16(Tue)
肉体改造計画はいずこへ?
昨日、大台ケ原HCから帰宅して体重は62.8kg
水分を大量に摂取しての計測だから、これがたぶん現状の値だろうか?
体脂肪は15.8%とそこそこ…
お腹周りのポニョ・ポニョはなくならないが、皮下脂肪は最後までひつこい野郎だから許してやる…^^
相変わらず酒量も減らないし、特に今夏のビール消費量は自己新記録だったかもしれない…?^^この夏は酷暑のせいにしてちょっと飲みすぎた。
しかし、旨い!からこれだけは仕方がない…。
熊野古道HCレースも残すは後1ヶ月…。
昨日の大台ケ原TTの1時間48分を考えれば、熊野古道の1時間20分切りはかなり厳しいタイムかな?

2008伊吹山HCレース・ゴール付近!
HCレースは安全で楽しいイベントです。
もう、「減らないものは減らない!」…ってことにして、今日から肉体改造計画の内容は、筋力アップとスタミナ増強計画に変更だ!
ビールで焼肉でも食って、一気にスタミナつけるかなぁ?(笑)
水分を大量に摂取しての計測だから、これがたぶん現状の値だろうか?
体脂肪は15.8%とそこそこ…
お腹周りのポニョ・ポニョはなくならないが、皮下脂肪は最後までひつこい野郎だから許してやる…^^
相変わらず酒量も減らないし、特に今夏のビール消費量は自己新記録だったかもしれない…?^^この夏は酷暑のせいにしてちょっと飲みすぎた。
しかし、旨い!からこれだけは仕方がない…。
熊野古道HCレースも残すは後1ヶ月…。
昨日の大台ケ原TTの1時間48分を考えれば、熊野古道の1時間20分切りはかなり厳しいタイムかな?

2008伊吹山HCレース・ゴール付近!
HCレースは安全で楽しいイベントです。
もう、「減らないものは減らない!」…ってことにして、今日から肉体改造計画の内容は、筋力アップとスタミナ増強計画に変更だ!
ビールで焼肉でも食って、一気にスタミナつけるかなぁ?(笑)
「減らないものは減らない!」
・・・いい言葉です。
その言葉に私も乗っかっていきたいと思います!(笑)
ゴールの画像は、下から登ってゴールなんですね。
「長い下り、気持ち良さそう~!」なんてノンキに見てました。
「上りでキツそ~!」(笑)
・・・いい言葉です。
その言葉に私も乗っかっていきたいと思います!(笑)
ゴールの画像は、下から登ってゴールなんですね。
「長い下り、気持ち良さそう~!」なんてノンキに見てました。
「上りでキツそ~!」(笑)
rascal | 2008.09.16(火) 17:44 | URL | コメント編集
もちろんレース終わって、帰りは下りだよ…^^
体重減らせばいい!って訳でもないかもね?
要は、中身の問題なんだ!って思うようにしようかな…っと?^^
でも、中身も悪いかな?…(笑)
体重減らせばいい!って訳でもないかもね?
要は、中身の問題なんだ!って思うようにしようかな…っと?^^
でも、中身も悪いかな?…(笑)
私は正月の食い溜め(?)で、自己最高体重で今シーズンに突入しましたが、乗鞍の頃には例年並に落ちましたヨ。走っていれば自然と減るものですねぇ。
それにしても、伊吹山の当初予定されていたゴールって、まだまだ先だったんですねぇ~。
それにしても、伊吹山の当初予定されていたゴールって、まだまだ先だったんですねぇ~。
確かにそうですね…
ただ、僕の場合は消費よりもたくさん食ってしまうんですよ^^
だから減りませんね…
伊吹山は来年が楽しみです。
あの距離ならまだ余裕ですが、来年は標高プラス400mでしょ?
大丈夫かな?(笑)
ただ、僕の場合は消費よりもたくさん食ってしまうんですよ^^
だから減りませんね…
伊吹山は来年が楽しみです。
あの距離ならまだ余裕ですが、来年は標高プラス400mでしょ?
大丈夫かな?(笑)
Choko | 2008.09.17(水) 16:48 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |