気まぐれローディの自転車生活
禁煙とダイエットそして腰痛改善の目的で始めたMTB。 数年後、風を切り駆け抜けていくローディにあこがれてロード・バイクを買った。そして、自転車に乗る喜びを知り、自転車でなければ見えない世界を見た。
2012.08/12(Sun)
ベタベタな北摂
せっかくの9連休なのに、天気予報は最悪の模様。このところ予報は外れっぱなしだし、気にせずに本降りになったら帰ろう!って決めて北へ。それでも11日の土曜日は濡れるのが嫌で遠くまで足は伸びず、高槻あたりで90KMが精いっぱい。走っていても手足や首筋、ウェアーにも絡んでくる湿気で不快。全然、汗が乾かない。湿度は90%近いと思う。

「えっ?どこに地ビールが?」
明けて日曜日は早朝6時から勝尾寺→高山→妙見山→109号で60KM。距離は短くまとめたけど、強度高めでレースの準備は着々と進めてる。
84歳の親戚のおばさんが亡くなって、日曜日はお通夜に明日は葬式と大忙し。30年前、結婚するときに大層お世話になった人だけに悲しい…。
今月:350km
今年:3,928km

「えっ?どこに地ビールが?」
明けて日曜日は早朝6時から勝尾寺→高山→妙見山→109号で60KM。距離は短くまとめたけど、強度高めでレースの準備は着々と進めてる。
84歳の親戚のおばさんが亡くなって、日曜日はお通夜に明日は葬式と大忙し。30年前、結婚するときに大層お世話になった人だけに悲しい…。
今月:350km
今年:3,928km
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |